2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

良いお年を!

10月半ばから始めたこのブログですが、何とかぼちぼちやっております。 もう大晦日ですね。私の会社も29日から冬休みに入り、まったりこたつで過ごしております。 金魚達の水槽も綺麗になったし、お正月の食糧も買い込みました! 後は夜になるのを待つばかり…

EGFハリつや化粧水

私はもう10年くらいソフィーナの化粧水をメインで使っております。 10代の頃はベリーベリーだったのが、20代半ばを超えてライズになり…。 途中、化粧水が切れてしまった時に他の物を使ったりもしましたが、しっくり来なくて、結局ソフィーナに戻っております…

2日遅刻ですが、お外ランチのお店紹介! 宣言通り、27日にステーキを食べに行きました(人´З`) 向かいのコンビニ前から。 ビルの下と、堺筋沿いに看板も出ています。 お肉100gのランチが900円! 食後の珈琲が+100円っていうのも、何気にお得。 ビルの入り口…

学生時代に好きだった教科

学生時代沢山の教科を勉強しましたが、やっぱり得意科目と苦手科目がありました。 数学や英語が苦手という方は多いですが、国語や社会が苦手という方も。 みんな同じ教科が苦手なわけではないあたり、個性ですね(´ё`) 私はと言えば、完全に昔から国語が好き…

ヒートダイエット スリムホットスープ

ダイエットしなきゃしなきゃと思いながら、早数年。 毎年順調に体重を増やしております(´A`。)昔は運動だ!と腹筋してみたりしたのですが、なかなか…。 大食らいな私は、食事量を減らすことも難しかった。 そして、間食も多い…と太るの当たり前な状況。そ…

寒いのは苦手なのだ

冬生まれです。 でも、凄く凄く寒さに弱いです。 正直、寒い日は会社休んでやろうかと思う程、外に出たくありません。 だからと言って、家の中が暖かいわけでもない。 一人暮らしだと、灯油を使うストーブはNGだったりして、我が家の暖はエアコンとコタツに…

APPFローション

人によって肌質は様々。 乾燥しまくって冬は粉まみれ!と嘆く方がいれば、冬でもオイリーでベタベタ!にきびが出来て困るよ〜という方も。 それに合わせて、本当に沢山の化粧品が出ています。かく言う私は、最も面倒な(と思っている;)混合肌です。 おでこ…

つる牛

今日は私の誕生日! 一緒にお外ランチに行っているメンバー2人が、ご馳走してくれました(´人`) どこのお店が良いかということになり、お肉好きの私は炭火焼肉のお店を!会社の極近所にある『つる牛』というお店。 贅沢にも、お昼から炭火で焼き肉が出来るの…

甘草と黒糖の石けん

今日は、黒糖の入った甘い香りのする石鹸です。 リージュ化粧品という所の『甘草と黒糖の石けん』。 保湿に重点を置いた石鹸で、石鹸成分の内80%は植物由来の保湿成分だそう。 見た感じ、美味しそうなはちみつ色。 香りもふんわり甘い感じです。 早速、泡立…

ひび喜

今年もあと僅か! お外ランチは、今日を入れてあと3回。 その内、ラストの27日は私の希望でステーキと決まっております(人´エ`*) この年末ステーキ。実は毎年恒例で、もう3年目。 毎年私が『最後はステーキで締めたい!』と言いだし、友人たちがそれに合わせ…

ヒヤシンス

我が家のヒヤシンス。 私がぽつりと『おら、ヒヤシンスが欲しいだ…』と呟いたところ、心優しき友人がプレゼントしてくれました(人´エ`*) その後、ポットはガラスじゃないと!とか、ありきたりな透明ポットじゃつまらない!という理由から、ガラスポット探しが…

鉄瓶

貧血気味の女性に!鉄瓶をおススメ。 鉄瓶って、おばあちゃんの家にあるイメージ。 そして、錆びている(`皿´)いやいや…。こんな鉄瓶いかがでしょう。 及源鋳造 南部鉄瓶 東雲亀甲これは私の鉄瓶ちゃん。 亀甲模様がお洒落だと思いませんか? サイズも1Lと…

洗凛

今回は変わった使用方法の洗顔石鹸をご紹介致します。 『洗凛』というお品なのですが、マッサージ、クレンジング、洗顔と色んな事が出来る様子。 見た感じは真っ黒い、ころんとした石鹸。 馬油100%なのだそうですが、確かに匂いはそんな感じ。 手作り石鹸で…

ひょうたん

最近更新が遅れがちですが…。今週も変わりなく、火曜日はお外ランチです。 12月に入り、寒くなってきたら行くお店。『みにしゃぶ ひょうたん』に行ってきました! 場所は南警察の通りを少し中に入ったところ。 店内はUの字型のカウンターだけ。真ん中の窪ん…

パイレックスガラス

パイレックスと言えば、お料理器具のイメージ。 耐熱で頑丈で…お値段もそれなり(。`・д・)アクセサリーとしてのパイレックスは、それはそれは美しいのだ。 こちらは私が持っているヘアゴム。 ガラスの中に様々な色が閉じ込められ、お花の形になったり自由自在。…

パスタ本舗

恒例のお外ランチ。 今週は生パスタを食べに行きました(´ё`) (火曜日の更新サボってすみません;)長堀通りの極近く、パスタ本舗です。 あ…お店の外観撮り忘れた orz 外観はまた今度。こちらでは、自家製生パスタを食べることが出来ます。 パスタの種類…