ひび喜

今年もあと僅か!
お外ランチは、今日を入れてあと3回。
その内、ラストの27日は私の希望でステーキと決まっております(人´エ`*)
この年末ステーキ。実は毎年恒例で、もう3年目。
毎年私が『最後はステーキで締めたい!』と言いだし、友人たちがそれに合わせてくれているわけで…。
もう、この会社にいる間は、年末のステーキは外せないな…と心ひそかに決めております。

さて、それはさておき。
今日はお寿司です。パスタやカレーは豊富だけれど、ランチでお寿司って貴重。
長堀橋駅のすぐ近くにあるお寿司屋さん『ひび喜』に行って来ました。


旧日産の角に細い路地があります。
そこに、こんな看板が。
お店はすぐそこにあります。
1階がパスタ屋さんで、2階が今回のお店。


当ブログ初!若干左端に同行の友人が映っています(笑)
この階段を上ってすぐの2階。のれんの掛かったお店。
酢飯の匂いがしているので、すぐにわかります。

1階にはこんな看板も出ていますよ。

さて、店内は高級感漂う、いかにもなお寿司屋さん。
勿論、カウンターです。


回っていないお寿司屋さん。大将が目の前で握ってくれる…。
何だか、お高そう。
しかし!メニューを見ると、案外リーズナブル。
ランチは、握りの日替わりと、丼の日替わりが用意されています。
私は火曜日の丼日替わり『豪華海鮮丼』を注文。

まずは、赤だしが出てきます。
赤だしには、わかめと魚のアラがちょっぴり入っています。
更に、握りを頼むと一品小鉢が出てきます。
小鉢は日によって違うみたい。


お待ちかね!こちらが『豪華海鮮丼』でございます。
ウニもいくらも、カニも乗っています。
確かに豪華!因みに普通の『海鮮丼』は、なんと500円。
『豪華海鮮丼』は1,000円でございます。

もぐもぐ……もぐもぐ……。
ウニやいくらが、とっても濃厚です!本物の味!という感じ。
スーパーで買ったのとは、やっぱりちょっと違います。
美味しい物をちょっとずつという感じで、凄く美味しかったです(´ё`)
握りだと、巻き物とカニイカ、あなご、たまご、マグロ…らへんが出てました。
全部で8巻だから、もう少しあったと思う。
カウンターに大きな葉っぱ(何の葉っぱだ;)を敷き、そこにちょんちょん握って乗せていってくれる本格スタイル。
他のお客さんは常連っぽいオジサンと、老夫婦という感じでした。
大将とのおしゃべりを楽しむオジサンとか、やっぱりお上品な感じ。
スッカラカンのサラリーマンはおりませんでした。
制服姿のOLも私たちだけだけど;


●ひび喜●
※ランチご予算:800〜1,000円
※喫煙の有無:普通お寿司屋さんは禁煙ざます!

〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-3-29
EAST心斎橋KMビル2F
http://www.hibiki.jp/

                                                                                  • -

ウォーキング13日目(2ヶ月目):11,842歩

宜しければポチお願いします(人´エ`*)↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ