パスタ本舗

恒例のお外ランチ。
今週は生パスタを食べに行きました(´ё`)
(火曜日の更新サボってすみません;)

長堀通りの極近く、パスタ本舗です。
あ…お店の外観撮り忘れた orz
外観はまた今度。

こちらでは、自家製生パスタを食べることが出来ます。
パスタの種類は31種類!
それぞれのパスタに番号がついていて、その番号と同じ日に行くと、該当パスタ50円引き。
例えば…27.サーモンとキノコのクリームソース 950円也。27日に行けば、これが50円引きで食べられるという。

今回私が注文したのは『合鴨ベーコンと地鶏卵のカルボナーラ』。凄い美味しそうじゃない?
パスタ本舗では、平日のランチ時間に『パスタセット』というセットメニューがあります。
このメニュー。なんと!パスタのお値段+0円でスープ、サラダ、フォカッチャが付いてくるのです。
つまり、950円のパスタを選んだなら、950円。1,250円のリッチパスタなら、1,250円でサラダもスープもフォカッチャも食べられるのです。
大抵セットメニューって、お値段が決まってて、選べるパスタも決まっていると思います。
食べたいパスタがあっても、セットになると選べない…ということも。
でも、パスタ本舗が採用している方法だと、そんなことはなし!


まずは、スープとサラダとフォカッチャ。もりもり。
そうしている間に…

合鴨ベーコンと地鶏卵のカルボナーラ
生パスタなので、もちもち。乾麺より、ずっとお腹いっぱいになります。
だからか、お値段がちょっぴり高めなせいか(と言っても1,000円以内で食べられるパスタが多いです)、若い男性陣が多いお店。
オッチャン→お小遣い制なので、安さ重視の定食屋が行きつけ。
若者→独身なので、稼いだ分だけ使える。美味しくてお腹いっぱいになる生パスタ歓迎!
……と、想像。

他には、ミートソースとか、和風パスタとか頼んだことがあります。
どれも美味しいですよ(人´エ`*)
(個人的に水菜と煮豚の和風パスタおすすめ)
ついでに、+150円で食後のコーヒーもどうぞ。
美味しいランチでお腹いっぱいになりたい若者よ!是非パスタ本舗へ。

因みに、パスタ本舗の両隣も飲食店。
新鮮なお魚がとってもリーズナブルに食べられる(サーモンといくらたっぷりの親子丼 800円とか)魚花、中華の陳麻家です。
どっちもランチリストに入ってますので、またいずれ!

●パスタ本舗●
※ランチご予算:850〜1,250円程度
※喫煙の有無:? 煙草臭を感じたことはないけれど…?

〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1-18-3
三栄ビル1F
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27009398/食べログ

                                                                                    • -

ウォーキング29日目:8,943歩
ウォーキング30日目:8,283歩
ウォーキング1日目(2ヶ月目):7,855歩
ウォーキング2日目(2ヶ月目):7,687歩
Oさん転職おめでとう!
宜しければポチお願いします(人´エ`*)↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ