難波駅の水槽

昨日、難波パークスのJINSにPC眼鏡を作りに行って来ました!
その途中、難波駅近くの水槽。


とっても綺麗な水草水槽と、豪快な金魚水槽が並んでいます。
たま〜にしか通らない場所なのですが、この水槽大好きです(人´エ`*)
人通りの多い場所なのに、殆ど誰も見てないのがまた……。
一人、ぺったりと水槽に張り付いて堪能してきました。

この水槽には10種以上の生き物が飼われているのですが……大量のグッピーが気になる所;
お腹がはちきれんばかりにパンパンのメスグッピーとか。
グッピーは飼育しやすく、増えやすい熱帯魚ですが、この水槽もチビグッピーだらけでした;
可愛いっちゃ可愛いんだけど……。

お勧めは"トランスルーセントグラスキャット"ナマズの一種なのですが、身体が透明!
骨と一緒に向こう側が透けてました(゚△゚;)

水槽堪能→友達と待合せ場所へ→JINSで眼鏡→クアアイナでご飯→水槽堪能
というスケジュールでしたので、クアアイナへ!

前から興味のあったハンバーガーショップ
ファストフードのイメージだと、まずは席を確保してから注文…と思っていたのですが、ここでは店員さんがちゃんと面倒を見てくれます。
レジに並ぶと、店員さんが席を確保してくれ、注文が終わった人から席に案内してくれます。
なので、注文したけど席がない〜なんてことにはなりません。
お店側も効率よく席を使うことが出来る良いシステムです。

今回、チーズトッピング無料クーポンを使って、アボカドバーガーのセットを注文。
チーズは5種類くらいから選べます。
私はチェダーをチョイス!


チェダー美味しい!
画像右側のパンをひっくり返して、左のアボカドに乗せる…と。
バーガーが大きいので、最初から合体させていると崩れてしまう。
食べる時は、アボカドを真ん中に寄せ、上下のパンで端を抑えてアボカドが逃げないようにして……。


●KUA `AINAクアアイナ)●
※ご予算:1,100円〜1,500円くらい
※煙草の有無:分煙

〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6F
http://www.kua-aina.com/

お久しぶりです

春から夏にかけて長く放置してしまいましたが、元気に暮らしております。
勿論、今でも火曜日はお外ランチへ!
その他に、月末もお外ランチデーになっております(´ё`)
私のランチタイムは11:30〜12:30と少し早め。
なので、お店によってはランチが始まっていないことも。
そこで、月末だけランチタイムを12:00〜13:00にずらし、いつもは行けないお店に通っております。

記事を見返すと、既に閉店してしまったお店がチラホラとあって淋しくなりました。
心斎橋界隈は飲食店がいっぱいあるので、競争が激しいのでしょうね。

これからも、のんびり気ままに記事更新をしていきたいと思います。

布ナプ その3

まだまだ続いてます。布ナプ熱!
その2の記事に夜用の型紙をアップしてみました。
作ってみたい方はどうぞ。
ちょうどA4サイズの紙に原寸でプリントすると良い大きさです。
縫い代を含んでいますので、適当に3〜5mmくらい縫い代にして縫って下さい。

さて、夜用を使ってみて…
もう少しお尻がしっかりと覆われる方が安心かも?
…と思い、スーパー夜用の型紙を作ってみた(●´∀`●)


画像が暗いけれど、夜用(左)と比べると、後ろがぷっくり。
しかし…際限なく大きくしてしまう(笑)
まだ型紙を作っただけ。実物を作ってみたら、その内型紙をアップするかもしれません。
でも、A4じゃ収まらない;

布ナプキン その2

社会人になりました。
毎日会社に行かなくてはなりません。
家にいない時間が長くなり、使い捨てが出来ない布ナプは使用頻度が下がっていきました。
市販ナプキンの進化もあります。以前よりずっと"コットンぽい風合い"のパワーが増し、付けた瞬間のひやっとした冷たさをあまり感じなくなったのも理由。

使われなくなった布ナプは、ずっとトイレの奥の方にしまわれていました。
社会人になった私は、会社を休む程酷い生理痛になることは殆どなくなり、ヤバそうな時は事前に薬を飲む方法で対処しています。
痛くなってからでは、薬を飲んでもなかなか効かず、効果も薄いからです。
事前に飲んでおけば、痛くならないので普通に生活できます。

ある日のこと。
最近布ナプキンがじわじわとブームになってきていて、凄く可愛い物や凝った物が多く市販されていることを知りました。
ハンカチタイプだけでなく、市販のナプキンのような形の一体型も多く、何だか凄く惹かれました(´Å`)
一体型は少しお値段が張るのですが、そこはそれ。学生時代よりはお金持ってます。
それも、仕送りじゃなくて自分のお金です。
会社帰りに嵩張るナプキンを買って帰るのもいい加減面倒なので、久々に布ナプに戻ってみることにしました。

試してみたいのは、一体型。でも、お値段が高めなのと通販以外では、まだまだ手に入り辛い存在。
噂によれば、手作り出来る範囲の物らしい。
…ということで、不器用な私も早速チャレンジしてみました。
こういう手作りって好きです。下手だけど;

会社帰りに"とらや"へ行きました。
そして、ほこほこネル生地と撥水加工布を購入。
布ナプ作りに適しているのは、↓のような生地みたい。

肌面:ネル、ワッフル、ガーゼ、タオルなど
吸収体:ネル、タオル他、(撥水加工布)
下着面:ネル、コットン、ガーゼ他

撥水加工の布は、あるとより漏れにくいとか。
今回、下着面には家にあった布を使っています。
そして、出来たのがこちら↓


この2枚は撥水加工布も挟んだ生理用。
肌面:ネル×1枚
吸収体:ネル×4枚、撥水加工布×1枚
下着面:コットン×1枚
厚みがあるので、どっしりとした感じです。
厚みのあるネルにしたので、むくむくです。ネルの吸収体は真ん中だけですが、撥水加工布は羽部分にも入っているので、伝わり漏れを防いでくれると良いなあ。
下着面には、お気に入りのきのこ布と、ピンクの布にしました。

畳んである2つは、おりもの用ライナーです。
肌面:ネル×1枚
吸収体:ネル×1枚
下着面:コットン×1枚
になっています。生理には対応出来ませんが、日常用には薄くて使いやすいです。
薄いので、折りたたむことも出来ます。
(厚いのも折りたためるけど、むっくむくに;)

ちょっと失礼して、内側はこんな感じ。

真ん中にはステッチを。ここでしっかり吸収してもらわねば。
撥水加工布以外は全て水通しをしてから使っています。
ミシンの粗が見えますが、これでも上手くなったのです。
一番最初に作ったのはもう…(-∀-`; )
沢山作って、コツが分かってきたところ。

使い捨てじゃないので、あまり沢山いる物でもないですが、暫くの間は作り続けたいと思う。もっともっと上手く作れるようになりたいなあ。

そして夜用↓


ネルがふくふく過ぎて、中に4枚も重ねたらミシンが悲鳴を上げた;

                                                                                      • -

夜用の型紙を用意しました。
宜しければご利用下さい。尚、著作権は放棄しておりません。
型紙の販売、この型紙を使った商品の販売はご遠慮下さい。

夜用布ナプ
A4の紙いっぱいで原寸サイズです。
真ん中の破線はステッチを入れる場合に参考になさってください。
(破線が丁度中心です)

                                                                                      • -

宜しければポチお願いします(人´エ`*)↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

布ナプキン その1

この土日。家に籠って(…ってのはいつもだけど;)ちくちくやっておりました。
お裁縫は苦手な私ですが、ミシンは持っているのだ。
使いこなすには程遠い状態だけど、まあ直線縫いくらいは(;´Д`)

で、布ナプキンを作っておりました!
私が布ナプと出会ったのは、大学1年生の頃。
たまたま訪れたサイトで布ナプが紹介されていて、こりゃ凄い!と思ったわけです。
何回も繰り返し洗えるからエコってこともありますが、何よりも衝撃を受けたのは『生理用ナプキンは石油から出来ている』ということ。
コットンぽい風合いの市販のナプキンも、良く見れば『コットン"のような"肌触り』『コットンは"入っていません"』と書かれています。
粘膜に直接触れる物が、石油ってどうなの?と思ったわけです。

私は生理痛が重い方で、特に小学生の頃は毎回酷い生理痛で倒れるくらいでした。
早朝に目が覚めてトイレにも行けず、洗面所で倒れこんでいる所に毛布を持った母親が…。学校に行ったら行ったで歩けなくなって、迎えに来てもらう始末。
まだ身体が成長しきっておらず、大人に比べて生理痛が重かったのも事実ですが、それでもまあ…。
本当に冷や汗が出て、吐き気がして、学校に行くとかどうとか以前に立てないのです。布団に戻れないのです。
成長と共に極度の生理痛は徐々に治まり、大学生になる頃には4ヶ月に1回学校を休むくらいの頻度になっていました。
でも、学校を休まない月に生理痛がないわけではありません。
薬を飲んで、頑張って行ける範囲です。

そんな生理痛に苦しむ私には、布ナプ使用者の感想の中に『生理痛が軽くなった』という一文を発見し、少しでもましになるなら…と試すことにしたのです。


私がまず試してみたのは、"てくてくねっと環境食品と雑貨の店"さんで販売されている『白うさぎ』でした↓

ネルで出来た長方形の布で、それを三つ折りや四つ折りにして使います。
お値段が安いことと、洗濯しやすいのが魅力。ただし、下着に固定する物がないので、ずれやすいのがデメリット。
布ナプを使い始めた私を見て、当時母親が沢山手作りしてくれました。
真っ白いネルでは汚れが目立つだろうと思ったようで、紅茶で染めてくれたりとか。
こうして暫くの間、ハンカチタイプの布ナプを使っておりました。


大学生ってのは基本的に暇暇で、私の場合は家にいることも多かったので(と言っても、今の土日よりはずっと出かけてたけど;)、完全に市販のナプキンは使わない生活でした。
そんな生活を続けた結果。
『経血がさらさらになった』という実感がありました。
これも布ナプ使用者の感想に多い物なのですが、確かにそんな実感があります。
生理痛については、おなかを冷やさないという意味で効果があります。
生理痛にはお腹を温めれば良い…ということで、いつもホッカイロを貼りつけていたのですが、市販のナプキンに比べると布ナプはずっと暖かいです。
なので、冷えないという意味では、効果があったと思います。
その他の点については、身体がいい加減に慣れたとも言えるので、何とも。


こうして、私の布ナプ生活は大学いっぱい続きました。

ジュゼッペ メアッツァ

このお店。
何度見ても名前が覚えられない…(`皿´)
今週火曜日は、イタリアンでした。

最近外観を撮り忘れていますが、今回は……お店の前に立つだけでお店の方が出てくるので、気まずくて撮れませんでした!


店内はこんな感じ。
入り口近辺はカウンターで、奥の方がテーブル席になっています。
内装はとってもオシャレ。
でも、お店の前に立つだけで店員さんが出てきます(;´▽`A``
…気まずい……。
このお店、お寿司の『ひび喜』の下なのです。ひび喜に行こうとしても、お店の方が……。
まあ、良しとして。

ランチはパスタ単品のお値段で前菜3種、パンが付きます。
そして、旧日産近辺の曲がり角に置かれているクーポンを持っていくと、
『デザート2種』『パスタ大盛り』のいずれかのサービスが付きます。


この日はミートソース!と決めていたので…
『豚バラと玉ねぎのトマトソース』にしました。ミートソースなんて無かったよ(´A`。)


まずは前菜。小皿にそれぞれ1種ずつ出てきます。
3人で行くと、それだけでテーブルが一杯に!リッチな気分になれます。
そして、ハム?お肉美味しかった。


続いてパン、そしてパスタ。(別々に出てきます。画像は私がパンを乗っけただけです)
豚バラがとっても美味しかったです!結構ソース多め。
玉ねぎは溶けてたのかな?存在が分からなかったけど、味は良かった。


そしてラストのデザート。クーポンがない場合は+190円です。
コーヒーは+100円。

パスタは量が少なく見えますが、お腹は一杯になりました。
パスタの種類が少ないことと、店員さんがちょっと…忙しないのが惜しいところ。
でも、なかなか気に入りました。

●ジュゼッペ メアッツァ
※ランチご予算:650円〜900円くらい
※煙草の有無:不明

〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-3-29
EAST心斎橋KMビル1F
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27054315/食べログ

                                                                                      • -

宜しければポチお願いします(人´エ`*)↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

しとしと雨の日

今日は一日雨ですね(´Å`)
そして、会社休んで……別のことやってます。
2012年に入って以来、執筆業の方をないがしろにしていたので、そろそろクビになりそうな予感;
3月末には別の締め切りもあるので、久々に会社員はお休みにして、作家やってます。


夏の写真ですが、私の実家近辺。
家から数十メートルの所の写真を見つけました。
去年は1年実家に帰省しなかったので、今年はちょっと帰ってみるかな。
今も大阪の田舎に住んでいますが、こんな景色はないなあ…。


こんな空はあるけれど。