シャルレ ハードサポートソックス

私は制服のある会社で事務をやっております。
毎日毎日黒い膝丈ソックスを履いておりますが、オフィス内を一日歩き回ると足がむくんでパンパンに。
帰宅時に、行きは履けたパンプスが入らなくなることもしばしば。
そういう時も、強引に履いて帰るのですが(´д`、)

夏は暑いし、サンダルならまあ入らなくなることもないだろう…ってことで、
履きやすいスルスルした素材のソックスを履いていますが、これから冬!
むくみの季節です。
圧着ソックスの出番がやってきます。
圧着ソックスって、とにかく履くのが大変!力任せにえ〜いっ!ってあげないと履けません。
だから、足が汗かいてて滑らない夏は履けないの(涙)
力がいるし、足は痛いし、爪が折れた日には朝から苛々!
それら全てをクリアした圧着ソックスを探しております。
今冬に向けて、↓のソックスを試してみました。


見た感じは普通のソックスです。
膝下ぴたりまで丈があります。
素材は『綿、ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン』とのことですが、綿ソックスっぽい手触り。
スルスル系ではありません。


履き口。こんな感じで、凄く柔らかいゴムになっています。
過剰な締め付けはありません。
圧着ソックスって、圧をかけるのに必死で、履き辛い&履き口のゴムがキツクて痕が残るのが難。
こちらのソックスは、膝裏にこのゴム部分が当たりますが、ふわふわゴムなので、痛くありません。


足部分。
良く見てみて。


土踏まずの所で、編み方が変わっています。
これで、疲れやすい土踏まずもきゅっ!


良いと思った点
・履きやすさ(圧着ソックスの割には、するっと履けました)
・編み方が変わっている土踏まず

改善希望点
・綿ソックスでしょうがない部分もありますが、若干透ける

その他
綿ソックスの弱点でもあり、私のふくらはぎが太いのも事実ですが…
黒い靴下の隙間から肌色が透けて見えます。
これは格好悪い orz
会社で毎日履く物なので、要求したい点は『安さ』『頑丈さ』です。
圧着ソックスって、それこそ品質の良し悪しを別とすれば105円からあります。
平均して1,000円くらいと思っていますが、それと比較すると1,732〜2,310円はちょっぴりお高め。
また、足の大きさが『22-24』センチとなっていました。
……24.5とか25くらいの女性も普通になっている昨今。
24.5センチでもソックスが履けないことはないのでしょうが、この記載があると買いづらい気がします。
なんか、キツそうな気がして。

シャルレさんは、高級下着のイメージでした。
母がブラジャー使ってましたので(;´-`)
これからも、下着メーカーとして培ったノウハウを元に、良い商品を生み出して欲しい。

●10/26追記
朝、もともとキツイ目の靴を履いて行きました。
日中、仕事場ではこのソックス着用。
帰り……なんと!行きにぴったりすぎるくらいぴったりだった靴が、若干余裕が出来ていました。
もしや、朝むくんでいた分が多少改善された?
足が透けるのはともかく、効果はしっかりあるようです。

●11/10追記
幾度となくこのソックスを着用する内に、透け感はどうでもよくなりました(;´-`)
それよりも、きゅっとふくらはぎを締め付ける程よい圧迫感が気持ち良くて。
頻繁に履くレギュラーソックスになっています。
もう少しお値段が可愛かったら、あと2足くらい欲しいところ。


“美と健康のシャルレ”ファンサイトファンサイト参加中