和温美茶(わ ぽかみーちゃ)

朝夕の寒さをヒシと感じるようになったこの頃。
暖かい中国茶を飲んでまったりしておりますが、やっぱり一番はしょうが系飲み物ですよね(人´エ`*)

生の生姜は大好きななのですが、しょうが湯が苦手な私。
生姜湯って『苦い』『辛い』とか、生姜の強烈な部分ばかりが強調されていて、ちっとも美味しくないんだもの。
そんな生姜湯が苦手な私が今日飲んでいるのは、↓のお茶



和温美茶。わーぽかみーちゃ。
なんか可愛い名前。そして、パッケージも美しい。


湯色は美しいオレンジ色。
アルミパックを開けた瞬間、ふわっと生姜の香り。
実は、少し覚悟しました(゚∈゚;)
このお茶も、生姜全面押しなのかな〜辛いのかな〜と。
匂いからは、そういう感じでした。

そして一口。
…………おや?辛くない。苦くない。
香りは完全に生姜なのに、お味はお茶です。
原材料にお茶っ葉は含まれませんので、正確には『お茶』じゃないかもしれませんが、
どくだみ茶みたいな味かな。
生姜味はほぼなく、甘かったり辛かったりする、あの強烈な味ではありません。
これなら、生姜湯が苦手な私でもごくごく飲めます。

身体を温め代謝を上げる効果に優れた「生姜」をベースに、
和漢ハーブをブレンドしたハーブティー
飲むとすぐに暖かくなるのを実感でき、
内臓を温め冷え症改善や代謝アップに効果を発揮します。

とのこと。

同シリーズには、他にも『洋温美茶』(ようぽかみーちゃ)、『出美茶』(でとみーちゃ)があるよう。
洋の方は、同じく『からだぽかぽかダイエット 冷え性改善系』ですが、ローズヒップレモングラスなど、ハーブが配合されています。
興味のある方は是非!生姜苦手でもごくごく飲めるぽかぽかお茶でした。

Dr.Body 和温美茶(わ ぽかみーちゃ)
Dr. Bodyのファンサイトファンサイト参加中