今日は献血に!

いつもお外ランチに出かける会社の友人と一緒に、献血に行ってきました!
迷った末『近いから』『アイスクリーム自販機が導入されたから』という理由で日本橋献血ルームを選択。
定時ダッシュで会社を飛び出し、何とか受付時間(18:00)に間に合いました。

ギリギリ飛び込むような勢いなので、当然今日最後の献血者です。
無事、二人とも400mlずつ採血して頂きました。
最後のお客さんということで、色々と親切にして頂きました。
今まで知らなかったのですが、採血された血液はもう明日にでも使用されるそうな。
そんなに早く!?とびっくりしてしまいました。
冬場は献血者が減り、血液が不足しがちになるそうです。
ほんのちょっぴり『良いことしたな』と自分を褒められる行為です!
機会があれば、献血も良いと思います(´ё`)

さて、日本橋献血ルームは駅の中にあります。
同じく駅中にあるダイコクドラッグへふらりふらり。
買い物をする予定がなくても、ついふらっと入ってしまう。
お店の外にまで商品が溢れてて、安いよ安いよ!って空気が集客の理由かしら?

ダイコクドラッグでは、↓な物を発見!

実は手を洗うのが大好きな私。リセットした手にハンドクリームを塗るのはもっと好き。
会社でも頻繁に洗っては塗り、洗っては塗り。
ハンドクリームを塗りたてのふくふくになった手が好き。
そんな私は毎年ハンドクリームジプシー。なかなかこれだ!っていうのが見つからない。
数年ジプシー中の私が今の所ベストだと思っているのが、このフロレナのハンドクリーム。
馴染みが良くてべたつかない。比較的すぐに書類を触れる。
けど、100mlだと900円くらいするのだ。
凄く凄く高いわけじゃないけど、100円で売ってるハンドクリームも存在することを思えば、結構なお値段。

それがなんと!
ダイコクドラッグで398円!おお!二度見、三度見してしまったわ(-∀-`; )
100ml 398円くらいなら、お試ししても良い価格だと思うし、リピしてる私には超お値打ち価格。
籠に盛ってあったから、暫くはあるでしょう。
あと、レジ前にロクシタンのハンドクリームもあった。たぶん普通のお値段よりちょっぴりお安いと思う。いつもあるわけじゃないので、興味があればお早目に!

                                                                • -

ウォーキング2日目:9,706歩