ビストロ・カランコロン

さて、火曜日はお外ランチの日ですよ!
先週に引き続き、今週もリッチ!感たっぷりのランチです(人´З`)

そして!今回初の画像付です。
私の会社からはちょっぴり遠いお店なので、急いで撮影した画像ですが…;

長堀橋の駅からすぐ。お昼は静かな通りです。
今日のメニューはこちら↓

私が行く時は鶏肉のことが多いのですが、今日は初の豚ちゃん!
早速ランチを注文。

まずは、ほくほくのパンとスープが出てきます。
スープはポタージュで、今日はカボチャでした。
サツマイモのスープだったこともあります。基本的に甘さ控えめ。
野菜の味がしっかりとするこっくりとしたスープ。

見た目もとっても綺麗!

そして、お客さんがスープとパンを堪能している間に、お店の方はメインの準備。
お店の方は3人くらいなので、ちょっぴり時間がかかってしまうのが惜しいところ。
パンを食べ終わってしまい、ほっとしたあたりでメインです。
(パンはお代わり出来ますので、メイン前に食べきってしまっても大丈夫!)
ちなみに画像のパンは3人分です;


今日のメイン!すっごい美味しそうでしょ!
美味しかったんだ!これが(●´U`●) 
カランコロンの特徴は『素材の味を生かす』に拘っているところ。
毎回メインのメニューは違いますが、必ずお野菜ときのこが入っています。
そして、ソースは薄味で素材そのものの味を楽しんで!という感じ。
今日も柔らか豚ロースの味、かぶらやゴボウ、シイタケを噛みしめて来ました。
一噛み毎にじわっと素材の味が!という感じ。
フレンチということもあって、食べ慣れたお家の味ではありません。
お家では味わえない、リッチなランチを是非ご堪能下さい!

さて、パンをお代わりし、メインを食べた後には、食後のお茶。
珈琲、エスプレッソ、紅茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース…だったかな?
の中から食後のドリンクを選べます。
食後の珈琲まで楽しめて、お会計はそのままお席で。
お昼はどっかの会社の役付っぽいおじ様(常連風)と、女性グループが多いかな。
お友達との贅沢ランチに!
会社からちょっと遠いことと、メインが出てくるのに時間がかかるため、
どうしても食後のデザートまで食べられません。
お時間がある方は、+数百円でデザートも注文出来ますよ!


●ビストロ・カランコロン●
※ランチご予算:1,000円
※喫煙の有無:禁煙!

542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-32
坂本ビル1F
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27043769/食べログ

                                                                • -

ウォーキング1日目:9,071歩