ケーブルドロップ

私の勤める会社は凄くアナログ。
今時伝票手作りなんて信じられん!それをOCRで読み取ってデータ管理。
もうとにかく紙が大好きで、何でもかんでも紙紙紙。
中途半端な規模の会社なので、簡単にデータ化へ移行も出来ず…。
今日もせっせと伝票作り(`皿´)

というわけで、毎日ホッチキス、輪ゴム、ボールペンは馬鹿みたいに使い倒します。
今日はヘビーユーズ文具の中でも、輪ゴムに注目。
沢山輪ゴムを使うので、取り出しやすい場所に保管するのが鉄則。
しかし、輪ゴムってごちゃごちゃ絡まるし、すぐどっか行くし…となかなか難物。
これまでは友人がプレゼントしてくれた100均の輪ゴム掛けを使っていたのですが、
机などに吸盤で貼りつけるタイプだった為、吸盤が弱ってしまいポロポロ落ちてしまう事態に。
弱っていたのですが、良い物を発見しました!


マイコムさんのケーブルドロップ★
本当は電源コードやUSBコードなんかを綺麗に纏めたり、固定する為の物。
でも、輪ゴムもいけますぞ!
横に何やらアナログな機械が映っていますが、まあ気にしないで下さい(´A`。)
輪ゴムは、この机内側が便利。


ついでにこっちにも!
(大量のはんこがまた泣ける;;けど、流石に通常はパソコンで伝票作るんだよ!)
強力な両面テープで貼りつけるので、どこにでも貼りつけ可能。
両面テープは天下の3M製ですわよ。
色もカラフルでとっても可愛い。
もう少しサイズが大きいともっと良いのだけれど…。

使い道色々。
色も可愛いケーブルドロップでした。
マミーショップ
マミーショップファンサイト参加中

                                                                                      • -

宜しければポチお願いします(人´エ`*)↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ